企画展「牧水43年の生涯~没後100年の軌跡を辿る」が始まります

 旅と酒、人と自然を愛した歌人若山牧水は、今年生誕140年を迎えます。また、若山牧水記念文学館開館20年を迎えました。3年後の没後100年までの4年間を牧水メモリアルイヤーズとして、本年は記念企画展「牧水43年の生涯~没後100年の軌跡を辿る」を開催します。歌人牧水の足跡を辿ると共に、先人らに続き70年以上途絶えず続いている顕彰活動の歴史を紹介します。今なお色褪せず愛され続ける「あくがれ」の歌人若山牧水。その魅力に迫ります。

 

【会  期】

 

 第1期「日向若山家の歴史」  令和7年 7月5日(土)~ 9月28日(日)
 第2期「繁誕生」  令和7年10月4日(土)~12月28日(日)
 第3期「牧水誕生」  令和8年 3月6日(金)~ 5月31日(日)

 

第1期 「日向若山家の歴史」                            

 所沢出身の若山健海が日向国東臼杵郡東郷村坪谷にて若山医院を開業するに至った経緯に始まり、若山繁(牧水)が誕生するまでを紹介します。

 

 

【会  場】

若山牧水記念文学館 企画展示室